ミャンマーダイヤリーズ

どうか私たちの声が届きますように
8月5日土 ポレポレ東中野ほか全国順次公開
自主上映のご案内
NEWS
MORE NEWS
INTRODUCTION
東南アジアの国、ミャンマー。民主化にむけて変革が続いたこの10年、市民は自由と発展への希望を抱き始めていた。しかし2021年2月1日、軍が再び国の支配に乗り出し、反発した民衆による大規模な抗議デモが全国各地で勃発。人々は抵抗のシンボルとして三本指を掲げて軍政に反対する声をあげるも、一人の少女の死を皮切りに軍の弾圧行為は激化し、人々の自由と平穏な暮らしは崩れていく……。
インターネットは定期的に遮断され、軍に都合が悪い情報を発信するメディアや SNS 投稿が処罰の対象となるなど、国内外に情勢を伝えることが困難な中、若手ミャンマー人作家たちが自らの匿名性を維持しながら“ミャンマー・フィルム・コレクティブ”を結成。それぞれの日常から生まれた10人の映画監督による短編映画と SNS に投稿された一般市民の記録映像をシームレスにつなぎ、抑圧された日常における切実な”一人称の物語”を紡いでいく。
世界三大映画祭であるドイツ・ベルリン国際映画祭パノラマ部門でドキュメンタリー賞&ブロンズ観客賞を受賞。軍事クーデター以降のミャンマーを舞台にした映画としては初めて国際的な場で上映され、その年のドキュメンタリーシーンで多くの注目を集めた。軍事クーデターから時間が経つにつれて、世界の話題から忘れ去られつつあるミャンマーで今なお生きる人々の“叫び”を伝えるために厳しい条件下で制作された、きわめて重要性の高い作品と言えるだろう。
STAFF
ミャンマー・フィルム・コレクティブ
Myanmar Film Collective
軍事クーデター以降、ジャーナリストや映画制作者の逮捕が続く厳しい状況下でも作品を作り続けるため、若手ミャンマー人作家たちが自らの匿名性を維持した「ミャンマー・フィルム・コレクティブ」を結成。本作は、10人が参加し、ミャンマーに縁のあるオランダ在住プロデューサーらの支援のもと制作された。彼らは自由が奪われたこの国で、現在声を上げることのできない人々に声を与えることを目的としている。
CREDIT
A film by Myanmar Film Collective
匿名のミャンマー人監督たちによる制作
2022年 | オランダ ミャンマー ノルウェー | 70分 | ミャンマー語 |カラー | DCP | 5.1ch
配給:株式会社E.x.N 宣伝:高田理沙
© The Myanmar Film Collective
Donation
本作の興行収入より映画館への配分と配給・宣伝経費を差し引いた配給収益の全額を支援金とし、
ミャンマー避難民の生活支援活動を行う団体・施設に寄付します。
COMMENT
100年前の『戦艦ポチョムキン』の虐殺シーンではない
眼前の光景は2021年の世界の現実なのだ
命がけの取材・撮影・記録の果てに匿名の映像が集積されている
それを見ている私とは何か
こちらもまた問われている
石坂健治
東京国際映画祭シニア・プログラマー/日本映画大学教授
決死の思いで作られたこの映画の前では、
いかなる推薦文も力不足だと自覚してます。
この現実を知ってほしい。そして考えてほしい。
ため息、泣き声、怒号、夢、抵抗、あきらめ、恐怖、愛のささやき。
ネットや TVでは届けられない、
彼ら彼女らの命の実感が伝わる事を切に願ってます。
まつむらしんご
映画監督『あつい胸さわぎ』
「撃つ」も「撮る」も「shoot」だということを思い知らされた。
そんな覚悟でカメラを向けたことがあるだろうか。
国民は間違いなく覚悟を持って「shoot」している。
鍋とフライパンを叩くことすらできない自分だけど、
この命がけのshootを一人でも多くの人に広めたい。
どうか観てください。どうか。
奥田 裕介
映画監督『誰かの花』
決死の思いで撮られた映像の数々を、
我々には見る義務があるはずだ。
動画投稿サイトでも見られるであろう暴力の記録の集積は、
新たな時代の抵抗映画を形成していく。
ミャンマーの現在を知り、ドキュメンタリー映画の最前線を知る、
この上なく重要な1本だ。
矢田部吉彦
前東京国際映画祭ディレクター
ここに映し出されているのは、
まず何よりも「恐怖」という感情だった。
カメラは決して「顔」を映さない。
映すことはできない。
だが背中、手のひら、足のゆびさき、くるぶしにそれは現れる。
「聞こえますか?」とそのひとたちは、
わたしたちに叫んでいる。
ここにはひとが生きている。
永井玲衣
哲学者
軍事政権下の恐怖を詳細に記録
ハリウッド・レポーター
政治的にも芸術的にもパワフル
シネヨーロッパ
示唆に富んだ芸術作品
スクリーンデイリー
ゾッとするような光景
ヴァラエティ